ここ最近イラストレーターの作業をする時だけでなく、普通にネットを見る時などにも、マウスの代わりに、板タブを使っています。こちらの方がマウスより手が疲れないから。でも場所をとるし、また有線の板タブなので使っていて煩わしく感じることもある。それでペン型マウスの購入しようかなあ、と。
ペン型マウス、ネットで検索すると様々なメーカーから販売されています。実物を試してみようとヨドバシカメラに行ってみました。
ところがヨドバシカメラ秋葉原のひろーいマウスコーナーでも、ペン型マウスは1種類だけ。それに箱に入っていたので、実物を触ることはできませんでした。
1種類しかないってことは、あまり使い勝手とか良くなくて、売れてないのかなあ。安くないし、買って後悔するのは嫌だなあ。もうしばらく待とうかなあ。などと考えてしまい購入は見送りました。
今使っているMacのマジックマウスは、見た目は本当にかっこいい。かっこいいんだけど、高さが2cmもないので、手に余計に力が入ってしまい、上腕の方まで疲れてしまうんです。もしかしたら持ち方にコツがあるのかな?

記事とは関係ないけど、iPad版のイラストレーターで描いたロボくまちゃん。
コメント